採用情報
Recruit

私たちと一緒に働きませんか?
興味のある方はお気軽にご連絡ください
 

先輩の声

  • 先輩の声
    業務部 測量課
    (男性/2023年入社)
    • 会社での仕事内容
      私は測量課に所属しており、主に道路計画の基となる基準点・現地・路線・用地測量業務に携わっています。入社してまだ2年目で携わる業務のすべてが新鮮ですが現場によっては考え方や計算・作図方法が異なるため、日々悪戦苦闘しています。まだまだ失敗が多く先輩方に迷惑をかけてばかりですが積極的に様々な経験や知識を増やしているところです。
    • やりがいを感じるのはどんな時?
      現地調査時には何も無かった箇所に道路等が完成し、通行した時には自分が携わった測量が道路完成の基礎資料として役にたったんだなと実感し、測量時の苦労した事を思い出して感慨深いです。
    • 仕事をする上でどのような知識や能力が必要?
      学生時代に学んだことは基礎的なことでしかなく実際に仕事に生かされる部分は少ないように感じますので実際には先輩・上司から学ぶことのほうが大きいと思います。基本的な考え方、現場に応じた考え方、新しい技術の活かし方が必要ですので柔軟な考えが大切だと思います。
    • 就職活動中の方へ一言
      なるべく多くの企業を見て、自分の適性を見極めた方がよいです。まずは一度会社見学に来てみてください。その上で、三立調査設計株式会社を選んでもらえると私も嬉しいです。(笑)
  • 先輩の声
    業務部 補償調査課
    (男性/2023年入社)
    • 会社での仕事内容
      私は補償調査課に所属しております。
      補償業務とは社会インフラ整備を支え、地域の発展に貢献する仕事です。
      公共事業や民間事業に伴う、土地や建物の取得・移転に関する補償業務、関係者との調整、書類作成など、幅広い業務を担っており、法令・制度に基づき、適正かつ迅速な補償処理の実現を目指し日々、業務に携わっています。
    • やりがいを感じるのはどんな時?
      補償業務は、不動産や建築に関する知識、法令・制度に関する知識など、幅広い専門知識が必要とされます。 これらの専門知識を活かして、複雑な案件を解決することで、高い達成感を得ることができます。
      また、補償業務管理士という資格もあるため、日々の業務により、将来役立つ専門知識やスキルを習得できるのもやりがいとして感じています。
    • 仕事をする上でどのような知識や能力が必要?
      ・不動産や建築に関する知識:土地・建物の評価方法、法令・制度に関する知識
      ・コミュニケーション能力:関係者との円滑なコミュニケーション
      ・分析力・判断力:複雑な案件を迅速かつ的確に判断
      ・倫理観・責任感:高い倫理観と責任感を持って業務に取り組む
    • 就職活動中の方へ一言
      社会インフラ整備という重要な仕事に携わり、地域社会と関わり、業務を通して、様々なスキルを磨き、将来のキャリア形成にも役立つ幅広い経験を積むことができる仕事です。補償業務管理士を取得するためには共通科目のほかに部門ごとに試験に合格するか、建築士や測量士などの専門資格を取って取得するパターンもあります。
      一つでも専門資格を持っている方は経験を積み挑戦してみてはいかがでしょうか?
  • 先輩の声
    業務部 補償調査課
    (女性/2021年入社)
    • 会社での仕事内容
      私の所属する補償調査課では、道路の拡幅や区画整理などの公共事業で移転が必要になった建物などの物件調査や営業調査などをしています。
      具体的には、権利者から土地を譲っていただくにあたって、土地にある建物や、塀や門扉といった工作物、庭木などを実際に現地に入って調査し、移転に必要な金額を算定しています。
    • やりがいを感じるのはどんな時?
      自分が調査した場所が取り壊されて新しい道路ができたり、街並みが整備されたところを見るとやりがいを感じます。
    • 仕事をする上でどのような知識や能力が必要?
      私は文学部出身の為、建築に関する知識はほとんどありませんでしたが、先輩方が基本的なことから丁寧に教えてくださったおかげで、安心して楽しく仕事ができています。
      仕事をする上で「なぜだろう?」と疑問に思ったことを追究することが大切だと思います。
    • 就職活動中の方へ一言
      初めは分からないことばかりで不安だと思いますが、先輩方がしっかりサポートしてくれるので働きやすい環境だと思います。興味が出てきた方は一度この会社で働いてみませんか?
  • 先輩の声
    業務部 測量課 主任
    (男性/2019年入社)
    • 会社での仕事内容
      私は業務部測量課に所属しており、主に道路拡幅等の公共事業に係る測量を行っています。
      その他に、近年では地上型レーザスキャナや、ドローン等を使用した3次元測量も普及してきており、当社でも道路や河川、公園の3次元測量を実施しました。
    • やりがいを感じるのはどんな時?
      自分で一から作業計画を立て、計画通りに業務を完了できたときにやりがいを感じます。
      現場で測量を行う前に、その現場に応じた計画を立てることにより、手戻り作業がなくなり、スムーズに作業を行えます。
    • 仕事をする上でどのような知識や能力が必要?
      専門的な仕事ですので、測量に関する知識はもちろん必要になりますが、仕事をする上でも最も重要なことは、相手を思いやることだと思います。
      県や市などの地方自治体から仕事を受注することが多いのですが、私たちの仕事は、語弊があるかもしれませんが、その地区に住んでいる方々や、その道路を利用する方などに向けたものだと思っています。
      社内においても、自分の思い込みで仕事を進めることなく、しっかりと相談・報告をすることが必要だと思います。また、新しいことに挑戦する気持ちも必要です。ありきたりな言葉になりますが、「挑戦なくして成功なし」です。
    • 就職活動中の方へ一言
      これから先何十年も仕事をすると考えると、少し気が重くなるかもしれません。
      一つの会社に絞るのでなく、より多くの会社を見学し、自分自身が挑戦・成長できる環境があるのかを見極めるようにしましょう。
  • 先輩の声
    業務部 設計課 係長
    (女性/2014年入社)
    • 会社での仕事内容
      主に小山市内の公園や道路の設計業務に携わっております。また、まちづくり支援業務として、小山市内のまちづくり団体の勉強会にアドバイザーとして参加しています。
    • やりがいを感じるのはどんな時?
      設計に関わった道路や公園の工事が完了し、完成したものを見た時です。地図に残るものを造る事業に関われることが、この仕事の魅力だと感じています。
    • 仕事をする上でどのような知識や能力が必要?
      携わる設計分野における設計基準などの知識が必要となります。しかし、仕事をするなかで諸先輩方から教わり、学んでいくことが多く、事前に土木工学を学んでいなければならないということはないと思います。
    • 就職活動中の方へ一言
      ご自身の将来や就職等で迷いや不安のある方も多いかと思いますが、どうか心身ともに健康にお気をつけください。
  • 先輩の声
    業務部 設計課 課長
    (男性/2017年入社)
    • 会社での仕事内容
      私は設計課に所属しており、まちづくり支援、下水道設計、橋梁点検、インフラ施設点検等の業務に携わっています。入社前は、建築業界におりましたが、建設コンサルタント業界に転職してきました。建築と土木とでは分野が異なりますが、クライアントの意向や要求を踏まえて提案する点やCADを使った図面作成等は経験が役立っています。
    • やりがいを感じるのはどんな時?
      業務の多くが生活に密着したインフラ施設に関わるもので、業務で携わったものがカタチとなった時にやりがいを感じます。また、街や人の将来を考え、そこに関われることにやりがいを感じます。設計する時の苦労や課題と比例して達成度が大きいです。
    • 仕事をする上でどのような知識や能力が必要?
      過去に得た知識や能力よりも実務をやりながら得る知識や能力が多いです。土木に関しての知識や能力は無いよりはあった方が良いと思いますが、それよりも必要なものは「問題を解決する力だと思います。問題を解決しようとした時に知識や能力が身につきます。業種に関わらず必要な力だと思います。
    • 就職活動中の方へ一言
      仕事には様々な業種、業態があります。思い描いた将来の理想像に向かって挑戦出来る環境と成長が出来る機会があるかが、日々のやりがいや充実に繋がり、将来振り返った時にやってきて良かったと思えると思います。将来の理想像と合致する会社と出会えるまで焦らず頑張って下さい。
 

職場環境

厚生労働省 一般事業主行動計画策定(計画期間 2024年10月1日~2029年9月30日までの5年間)
行動計画
  • 職場環境
  • 職場環境
 

福利厚生

●資格取得補助 
●男性育休制度 
●退職金制度 
●生命保険を活用した会社負担による保障制度
 

新卒採用情報

採用職種人数 若干名
応募資格 高卒以上
希望学科 土木工学科系又は土木建築関連学科
勤務地 栃木県小山市
仕事の内容 【土木設計】道路設計、構造物設計、上下水道設計、公園・緑地設計、河川設計
【計  画】都市計画、区画整理計画、まちづくり計画、地区計画、
      
市町村マスタープラン
【測  量】三次元点群測量、UAVレーザ測量、UAV写真点群測量、地上レーザ測量、空中写真測量、GNSS測量、基準点測量、現況測量、路線測量、用地測量、地籍測量、台帳作成(道路・下水道・公園等)
      
区画整理測量、河川測量
【補  償】土地調査、物件調査、営業調査、工損調査、機械工作物調査
【調  査】アンケート調査、樹木調査、交通量調査、社会実験
【点  検】道路付属物点検、道路橋点検、下水道管渠点検
選考方法 会社説明会 ⇒ 1次選考 ⇒ 2次選考 ⇒ 内定
応募方法 メール又はお電話にてご応募ください
応募書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、推薦状、健康診断書
応募受付 随時受付中
面接日時・場所 面接日時は、相談により決定、場所は本社(小山市)
初任給 大卒初任給221,000円(職務手当含む)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
諸手当 家族手当、住宅手当、資格手当(上限100,000円)、通勤手当
勤務時間 8:15~17:30(休憩75分 実働8時間)
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
年間休日118日
福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得補助、他
教育制度 新入社員研修、各種技術研修
電話で応募〈受付時間/9:00〜17:00〉
TEL.0285-25-2535
 

キャリア採用情報

採用職種人数 若干名
応募資格 高卒以上40歳程度までの実務経験者
勤務地 栃木県小山市
仕事の内容 【土木設計】道路設計、構造物設計、上下水道設計、公園・緑地設計、河川設計
【計  画】都市計画、区画整理計画、まちづくり計画、地区計画、
      
市町村マスタープラン
【測  量】三次元点群測量、UAVレーザ測量、UAV写真点群測量、地上レーザ測量、空中写真測量、GNSS測量、基準点測量、現況測量、路線測量、用地測量、地籍測量、台帳作成(道路・下水道・公園等)
      
区画整理測量、河川測量
【補  償】土地調査、物件調査、営業調査、工損調査、機械工作物調査、補償説明
【調  査】アンケート調査、樹木調査、交通量調査、社会実験
【点  検】道路付属物点検、道路橋点検、下水道管渠点検
選考方法 会社説明会 ⇒ 1次選考 ⇒ 2次選考 ⇒ 内定
応募方法 メール又はお電話にてご応募ください
応募書類 履歴書、業務経歴書、健康診断書
応募受付 随時受付中
面接日時・場所 面接日時は、相談により決定、場所は本社(小山市)
給与 当社規定による(資格・能力・経験等を考慮し決定します)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
諸手当 家族手当、住宅手当、資格手当(上限100,000円)通勤手当
勤務時間 8:15~17:30(休憩75分 実働8時間)
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
年間休日118日
福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得補助、他
教育制度 各種技術研修
電話で応募〈受付時間/9:00〜17:00〉
TEL.0285-25-2535